社名 | アーク引越センター株式会社 |
---|---|
代表 | 杉原正憲 |
創業 | 1980年2月 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 | 引越荷造運搬業、引越しサービス業 |
本社 | 名古屋市中川区荒子4丁目218番地 |
従業員数 | 640名(グループ計) |
おすすめポイント | ちゃんとしたお引越し8つのポイント |
アーク引越センターはただ物を運ぶだけの運送業ではなく、引越しという仕事を通して地域全体を心地よくするサービス業です。サービスの心が利用者に満足を与え、笑顔にする。それが社員一人一人のやりがいにつながる。
そんな関係を築くことを目標に引越しを行っています。アーク引越センターに関わるすべての人を満足させる方法を追求し、サービス業を展開しています。

もくじ
アーク引越センターの8つの強み
アーク引越センターの強みは「ちゃんとした引越し」を利用者に提供することです。「ちゃんとした引越し」とは、引越しのプロフェッショナルがサービスの心をもって利用者の愛着を運び、満足してもらうことです。
利用者の「想い」を運ぶ引越し
アーク引越センターは「引越し」を単なる仕事と捉えるのではなく、サービスの心が利用者を満足させる「サービス業」と考えています。
暮らしの中にある物は想いと共に存在しているので、アーク引越センターのスタッフは荷物だけでなく、そこにある「想い」も一緒に運んでいます。
専門教育を受けた引越しのプロフェッショナル
アーク引越センターのスタッフは委託社員ではなく、全員が専任トレーナーによる徹底した実践教育を受けた自社のスタッフです。地域密着型で丁寧なサービス指導に努めています。
プロの証として、テレビ東京の人気番組、「TVチャンピオン2」「大手7社対抗引越し屋さん選手権」で優勝した経歴があります。
ギネスに登録された200拠点を超えるネットワーク
アーク引越センターの事業所は全国に200拠点以上あります。電話「0003」で、全国どこでも確実かつ迅速に応じています。
その幅広い実績は1994年ギネスブックに登録されました。
わかりやすい単純明快な見積もり
アーク引越センターが行う見積もりは、荷物の量と作業内容で明確に算出される料金システムです。24時間対応のオンライン見積もりもあります。
訪問時の見積もりでは、利用者がその場で確認できるiPadでの見積もりで素早く見やすい見積もりを出します。
さまざまなニーズに応じた多様な引越しプラン
単身者や家族向けの引越しプラン、短距離、長距離の引越しプラン、荷造り、荷ほどを行うプランなど多数の引越しプランがあります。
利用者のさまざまにニーズに対応したプランが選べるので、満足度の高いサービスを提供しています。
新生活をサポートする豊富なオプション
エアコンの取り外しや取り付け工事、荷物の一時保管、ペット輸送やピアノ・車などの大型輸送など、引っ越しにまつわるオプションが豊富にそろっています。
フローリングのコーティングや家電購入サービスなど、引越し前後に利用できるお得なサービスも複数あります。
引越しを追求したオリジナル資材の開発
丈夫な段ボール、自由にサイズを変えられるジャバラ式パット、タンスを保護するタンスパットなどすべてアーク引越センターが独自で開発した、オリジナルの資材です。
これらの資材は時代に合わせた研究や、アンケートをもとに開発されました。自社の梱包資材を使い、満足度の高いサービスを提供しています
万が一の場合も保障
アーク引越センターは、利用者が安心して任せることができる引越サービスを提供しています。万一の場合にはアーク引越センターが負担する保険により、1梱包30万円まで総額1,200万円の補償をしています。

アーク引越センターのプランの一覧
一人暮らしをスタートさせる引越し、転勤などによる家族での引越し、結婚をきっかけにしたふたりでの引越しなど、お客さんのニーズに合ったさまざまな引越しプランがあります。
単身、一人暮らしプラン
女性や学生向けの「ミニ引越しプラン」と「ミニ長距離プラン」、荷物が多い方向けの「単身プラン」があります。単身や一人暮らしで、比較的荷物が少なめの方に合ったプランです。
荷物は多いけど、家族住み程ではないという方に向けたプランもあるので、状況に合わせて細かくプランを選ぶことができます。
おふたりの引越しプラン
ふたりで引越し予定の方向けの「短距離、長距離プラン」、新生活に向けた「これから新生活プラン」、高齢の方向けの「シニアプラン」があります。
結婚して幸せな新生活を迎えたいという方がいいスタートを切れるように、幅広いプランでサポートをしています。
ご家族の引越しプラン
費用を抑えたい方向けの「節約プラン」、特典が豊富な「通常プラン」があります。
小物の荷造り、食器梱包、大型家具、家電の荷造りから運び込み、家具の配置まで行っています。家族で大掛かりな引越し予定の方でも、らくらく引越しができるプランです。
その他のお得なプラン
お客さんのニーズに合わせて「大物限定プラン」、「建て替えプラン」があります。またアーク引越センターにすべてを任せることができる、「すべてお任せフルフルプラン」があります。
大型の家具だけ搬送してほしい方や、すべてを引越しのプロに任せたい方に向けたプランもあります。
引越見積もりシミュレーション
他社であれば、大まかな見積もり書はお問い合わせフォームや電話で相談をしなければいけませんが、アーク引越センターではホームページにある引越見積りシミュレーションで新居までの距離、家具や段ボールの箱数、オプションなどを入力するだけで簡単に見積書を出すことができます。
まだ引越しをする決断をしていないが、大まかな料金を知りたい方や、すぐに見積もりを出してほしいけど電話は面倒という方には、引越見積もりシミュレーションが便利です。一度入力したら、一定期間データが保存されるので、何回でも確認することができます。
また急ぎの方であればフリーダイヤルから見積もり依頼をすることができ、最短で30分で見積もりを出すことができます。引越しお得カレンダーから、最大30%OFFの日を簡単に確認することができるので、30%OFFの日に利用すればお得になります。
まずは「ホームページから引越見積もりシミュレーション」をしてみよう!
今回はアーク引越センターについてまとめました。アーク引越センターの8つのサービスで利用者から高い評価を得ています。荷物を運ぶだけでなく、お客さんの想いも運ぶ引越しというのがこの8つのサービスに現れているのではないでしょうか。
また引越見積もりシミュレーションで簡単に見積もりを出すことができるので、気軽に利用することができます。まずは引越見積もりシミュレーションで簡単に見積もりを出し、もっと詳しく知りたい方は電話「0003」で問い合わせてみてください。
アーク引越センターを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
誠実に対応してくださった
前回の引越時に利用したことがある業者さんであり、不動産管理会社からもよく勧められていて、口コミの評判も良く、今回1番最初に駆けつけて見積を出してくださり、営業マンの説明を納得した上で再びお願いしました。
引用元:https://hikkoshizamurai.jp/
→こちらの投稿者さんは、前回の引っ越しの際もアーク引越センターを利用したというリピーターの方です。ただ、「前回利用した業者でいいか」と適当に決めたわけではなく、見積もりや営業マンの説明にきちんと納得した上で決めたそう。こちらの方のように、引っ越し業者を選ぶ際は、過去に利用したことのある業者であっても過信せず、改めて見積もりを比較するなどして慎重に決めると良いでしょう。
希望通りの時間に対応してもらった
引っ越し当日は、契約上、午前の別件作業終了時点でこちらに向かうとのことだった。希望としては、県をまたいた作業になるため日中で作業を終えたい旨を伝え、なるべく早く駆け付けるという返事をいただいた。結果、希望通り日中に来ていただき、1時間以内にトラック搬入も終了した。
引用元:https://hikkoshi.suumo.jp/
→こちらの投稿者さんは、別件が終了次第来てもらうという契約でしたが、日中に作業を終えたいため、なるべく早く来てほしいと伝えていたそう。すると当日は希望通り日中に駆けつけてもらうことができ、結果として新居の片づけなどもスムーズに行うことができたそうです。アーク引越センターのスタッフは全員が専門教育を受けた引っ越しのプロなので、丁寧かつスピーディーな対応が可能です。
